|
念願の秋町隧道、六厩川橋、小蓑谷隧道
攻略を果たした翌日。
ピカ号のハリアーさん治療の目途がたった
ことを確認してから向かった先は…
岐阜県内の廃隧道も結構探索しております
が、ここだけはいつも時間的な都合から訪問
出来ずにおりました。
それが、 軽岡隧道
荷馬車を含めた車道としては旧々道である
軽岡峠の軽岡隧道。
その後新軽岡峠に旧道、そして現道の国道
158号線の軽岡トンネル、さらに東海北陸自動
車道の軽岡トンネル(2018年度4車線化で供
用予定でトンネル1本追加)と、変遷の多い
区間となっております。
旧道以外は全てトンネルで抜ける程の難所
である軽岡峠。軽岡峠の旧々道は1959年(昭
和34年)には廃止されたそうで、かれこれ59
年が経過しております。
その隧道がどうなっているのか、漸く探索
の機会を得られることになりました。 |
|
土曜日残念ながらご一緒できなかった
おろろんさんと一緒に軽岡隧道に向かうことに
しました。
アプローチは高山市荘川町六厩側からにし
ました。同市荘川町三尾河からも行けるようで
すが、分かり易いのはこちら側のようです。 |
|
右の未舗装路を行きます。
特に封鎖もされておらず、車が入ったような
雰囲気もあったので車での潜入を試みまし
た。
…ところが… |
|
未舗装道を地図計測で360m程…
ぬおっ!?
これはマズい… |
|
…あちゃ~、これはアカンわ…
沢は土管を通し、上に盛土と鉄板を敷いて
対処していたようですが、どうやら土砂が流失
して鉄板が傾いたようです。 |
|
うん、とても乗れたもんではありません。 |
|
まだまだ出だしですが仕方ありません。
日曜日だし、道がこんなだし車が来ることは
ないと判断し、ここに車を停めたまま徒歩で進
軍することに決めました。 |
|
うーむ、帰りは鬼バックやな… |
|
道は何事もなかったかのように平穏さを取り
戻します。
ホンマ、あそこだけやな… |
|
両側がフェンスになり、ネクスコ中日本の
立入り禁止表示が現れます。
ということは… |
|
東海北陸自動車道の軽岡トンネルの真上
でございました。
左手の方は現在建設中のもう一本のトンネ
ルですな。
高速道路ができてもこの道は失われずに
済んだようです。 |
|
1903年(明治36年)に荷馬車道として開設
されたそうで、道自体も広く、またなだらかに
登っていく感じです。 |
|
土管が道を横断しています。
ただ、大雨では道の上を水が流れたような
感じです。 |
|
いい雰囲気ですね!新緑の季節もいいもの
です。
クマザサやブナ、ミズナラが多い感じがしま
す。 |
美麗な九十九折れ!非常に緩やかにターンしていきます。
いいラインしてますねえ! |
|
そして次のターン。
本当にゆっくりゆっくりターンしていきます。 |
|
先程の2ターンをしてきた場所が見下ろせま
す。
これだけの道程を使いながら、高低差はこれ
だけです。やはり荷馬車道だからでしょうか。
カーソルオンで、ルートが出ます。 |
|
上の写真の位置がこの地図の+印の所と
思われます。
地図は正確ですなあ! |
|
非常に道が綺麗です。
あの鉄板の崩れがなければ問題なくここまで
来て、そして通過できそうです。 |
|
沢筋を跨いで道が続きます。
しかし嘗ての構造物は見られません。 |
|
ここまでの行程で見られなかった切り崩し。
この状況から、急峻な谷筋を登るような道で
はなかったことが分かります。 |
|
この辺りから森の雰囲気が変わります。
左手がヒノキ、杉林に変わり、クマザサは身
を潜めてしまいます。
いつもの森、という雰囲気ですな。 |
|
ちょっと不自然な線形に出くわします。
カーソルオンでルートが出ます。
青線が本来のルート、赤線が現在のルート
となっております。
何故青線が本来のルートと言えるかとはもう
ちょっと接近してみると分かります。 |
|
回り込む形になっている内側は窪んでいま
す。 |
|
九十九折れのようなターンになっています
が、原因はこの中央の凹みにあるようです。 |
|
回り込んでからその凹みをよく見ると…
!!!石積みです! |
|
石橋台が残されていました。
この石橋台は廃止され、回り込むような線形
で回避したような形です。 |
|
橋台はしっかりしているように感じます。
再利用できそうなんですがねえ。 |
|
奥手から振り返り。
空石積みのようですが、しっかりしています。 |
|
道に戻ります。
いい雰囲気だったクマザサの道から一転、
いつもの山道に戻っています。 |
|
またまた九十九折れが現れました。 |
|
そしてまた緩やかにターン。 |
|
もう一回ターンします。
いやあ、ご苦労な事です。 |
|
もう下がすぐにさっき通った道です。
って、なんかバイクの轍が…
おろろんさんはどなたの轍か知っているみた
いです。偶然のニアミス! |
|
4回目のターン。
これで2回の九十九折れ、ということになり
ますかね。
ここから道が格段に悪くなります。
車はここまでのようです。 |
|
位置はここです。
ホント、地図は正確です。
軽岡隧道まであと少しです。
以降、 その2 に続く! |