煉瓦みち



ホーム  




道路由来橋梁
※水路や鉄道由来ではなく、当初から道路の目的で建設された煉瓦アーチ、石アーチ橋梁をメインに掲載。
※現在道路が消滅して遺構で残る場合も由来が車道であれば掲載。
※一部石桁橋梁などでも装飾性の高い物件はノーカウントで参考掲載。

隧道橋梁名 路線  備考
所在市町村
訪問日
滋賀県
保坂カルバート 煉瓦アーチ橋
煉瓦ポータル
 土木学会選近代土木遺産未登録
 
途中谷川
高島市今津町
2011年5月訪問
旧保坂橋 煉瓦アーチ橋
C補修ポータル
 土木学会選近代土木遺産未登録
 旧国道303号線(旧若狭街道or旧九里半街道)の橋梁と
思われる
 両側ポータルともにコンクリート補修を受けているが、煉瓦
アーチと要石は健在
 
途中谷川
高島市今津町
2011年5月訪問
京都府
旧京路橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産未登録
 竣功年度不明
 坑門部は空石積み
別所川
京都市北区
2017年1月訪問
五番ノ橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産未登録
 1912年(明治45年)6月竣功(親柱より)
 欠円アーチで、迫受石も備える
 胸壁部分は空石積みとなっている
 欄干はコンクリ補修を受けている
洛南9号水路
京都市伏見区
2017年1月訪問
堀川第一橋
(中立売橋)
石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Aランク
 1873年(明治6年)竣功
 分類上は真円アーチらしい
 坑門の切り込み接ぎが美麗
堀川
京都市上京区
2012年6月訪問
堀川第二橋
(下立売橋)
石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Cランク
 1873年(明治6年)竣功
 両側拡幅により坑門上部が視認できない
堀川
京都市上京区
2012年6月訪問
伏水街道第三橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Cランク
 1873年(明治6年)竣功
 坑門は切り込み接ぎの切石で、流麗な嵌め込み具合
が秀逸
三ノ橋川
京都市東山区
2012年3月訪問
伏水街道第四橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Bランク
 1873年(明治6年)?月竣功(親柱より)
 非常に稀な真円アーチ構造を有する
七瀬川
京都市伏見区
2012年6月訪問
万世橋
(天神橋)
石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Bランク
 1894年(明治27年)改造(銘板より)
 北白川天神宮へ至る参道橋
 楯状迫石に要石がある
南禅寺境内
京都市左京区
2012年3月訪問
五条小橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産未登録
 竣功年度不明
 現在の五条通りの真下に埋まるアーチ橋
 楯状迫石を使用しているのが分かる
高瀬川
京都市下京区
2013年6月再訪
王子橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Bランク
 1884年(明治17年)竣功
 琵琶湖疎水にも携わった田辺朔朗氏の設計
 特殊な楯状迫石を使用
鵜ノ川
亀岡市
2014年4月訪問
10 岡田橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Cランク
 1888年(明治21年)竣功
 国道175号線の移設や河川の改修に伴い撤去予定
だったが、公園として残った
 一部楯状迫石が見られる
岡田川
舞鶴市
2014年10月訪問
11 棒谷橋 石アーチ橋
Cポータル?
 土木学会選近代土木遺産未登録
 竣功年度不明
 人道と水路を兼ねる
 坑門は植生に覆われはっきりしないが、一部コンクリートが
視認できる
岡田川支流河川
舞鶴市
2014年10月訪問
12 大膳橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Cランク
 (宮津市の石アーチ橋群6橋のうちの1橋と思われる)
 竣功年度不明
 欠円アーチで、両端部に楯状迫石を用いる
大膳川
宮津市
2016年6月訪問
13 旭橋 石アーチ橋
煉瓦ポータル
 土木学会選近代土木遺産Cランク
 (宮津市の石アーチ橋群6橋のうちの1橋と思われる)
 竣功年度不明
 欠円アーチで、両端部に楯状迫石を用いる
神子川
宮津市
2016年6月訪問
14 高畑橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Cランク
 (宮津市の石アーチ橋群6橋のうちの1橋と思われる)
 竣功年度不明
 輪石10個の半円アーチ
不明
宮津市
2016年6月訪問
15 旧瀬戸川橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Cランク
 (宮津市の石アーチ橋群6橋のうちの1橋と思われる)
 坑門は布積みでスパンの割に薄い
瀬戸川
宮津市
2015年11月訪問
16 下川橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Cランク
 (宮津市の石アーチ橋群6橋のうちの1橋と思われる)
 坑門が擁壁のような広い谷積みで珍しい
世屋川
宮津市
2015年11月訪問
17 中波見橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Cランク
 (宮津市の石アーチ橋群6橋のうちの1橋と思われる)
 竣功年度不明
 五角形の要石が特徴的
中波見川支流河川
宮津市
2015年11月訪問
18 筒川橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Cランク
 竣功年度不明
 大小口径の異なる2連アーチ橋
 小さい方には江戸切りの五角形要石がある
筒川
与謝郡伊根町
2015年11月訪問
兵庫県
(仮)
鐘ヶ坂

煉瓦アーチ橋
煉瓦アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産未登録
 明治鐘ヶ坂隧道に至る旧旧道と思われる
 自然石空積みポータルは珍しい。アーチは煉瓦3層積み
 北側は拡幅
丹波市
柏原川?
10 八幡橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Cランク
山路川支流河川
南あわじ市
2012年12月訪問
(仮)
旧甲武小橋
旧煉瓦アーチ橋
煉瓦ポータル
 土木学会選近代土木遺産未登録
 旧西国街道の橋梁だったのではではないか、という説
が有力
 現在は土被りのない新堀川のトンネルになっている
 
新堀川
西宮市樋ノ口町
和歌山県
大阪府
厄除橋 石アーチ橋
石ポータル
近木川
貝塚市
奈良県
奥六田川橋 煉瓦アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産未登録
 竣功年度不明
 坑門は玉石練積み。内部でアーチが一段下がり、石積み
も一段減っており、一見後年拡幅に見えるが、側壁の
石積みはツライチになっており、下流に向けて敢えて一
段下げたものと思われる
奥六田川
吉野町
2015年7月訪問
2016年1月再訪
福井県
21 桜橋 石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Cランク
 1886年(明治19年)竣功か(国道の竣功時期)
 苔生し、植生も濃く全容が把握できない
河野川
南越前町
2014年5月訪問
大虫神社
宮橋
石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産Cランク
 1918年(大正7年)竣功
 赤茶けた切石が特徴的
大虫川
越前市
2014年8月訪問
(仮)旧玉川観音
参道橋梁
石アーチ橋
石ポータル
 土木学会選近代土木遺産未登録
 竣功年度不明
 廃化した旧国道305号線の下を潜る人道。旧玉川観音
から海に出る為の、いわゆる参道?
越前町
2014年5月訪問
三重県
亀山御幸橋 煉瓦アーチ橋
煉瓦ポータル
 土木学会選近代土木遺産未登録
 竣功年度不明
 関西本線開設時に同時に建造されたか
竜川支流河川?
亀山市
2014年7月訪問
(仮)
六呂木橋
煉瓦アーチ橋
煉瓦ポータル
 土木学会選近代土木遺産未登録
 竣功年度不明
 旧国道166号線を潜る
六呂木川支流河川
松阪市
2013年9月訪問
(仮)
粥見橋
煉瓦アーチ橋
?ポータル
 土木学会選近代土木遺産未登録
 竣功年度不明
 国道166号線を潜る
櫛田川支流河川
松阪市飯南町
2013年9月訪問
(仮)
明治熊野街道

ねじり橋
煉瓦アーチ橋
煉瓦ポータル
 土木学会選近代土木遺産未登録
 明治熊野街道の車道橋と思われる
 車道由来のねじりまんぽは現状唯一無二
多気町〜大台町