![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 岡田橋 | |
| 土木学会選近代土木遺産Cランク | |
| 所在地: 京都府舞鶴市岡田由里 | |
| 河川名: 岡田川 | |
| 形式: 石アーチ | |
| 状態: 旧国道175号線(公園化) | |
| 竣工年度: 1888年(明治21年)竣功 |
|
| 延長16.7m 幅員5.0m 国道175号線の移設や岡田川の改修に伴い撤去予定だったが、地元の 強い要望に応え、水辺を生かした公園として再整備された。 一部に楯状迫石が見られる。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
| 別件 | |
![]() |
|
![]() |
|
| 棒谷橋 | |
| 土木学会選近代土木遺産未登録 | |
| 所在地: 京都府舞鶴市 | |
| 河川名: 岡田川支流河川 | |
| 形式: 石アーチ | |
| 状態: 一般市道 | |
| 竣工年度:不明 | |
| 径間長2.7m 高さ約2.7m(宮様の石橋様実測) 由来不明の石アーチ橋。坑門部分は植生酷くて完全に見られていない が、コンクリートで塗り固めているようだ。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|