三菱発動機可児久々利地下防空工場隧道群


岐阜県

その8

  

北  北10坑の西側坑口から左折、ここは北10坑
と北11坑間の横坑です。
 目先には早速十字路が。
 左は相変わらずの小さい穴ですなあ。
西  先ずは左手の西側坑口!
 。。。。ってあれ?
 真っ暗ですか!?
西  突端まで行ってみると。。。
 むむむむむううううううう。。。。。
 えらいことになっています。これは塞いだって
いうより土砂流入っぽいですな。
 真中に生きてるのか分からない竹が外に向
かって生えています。
西  さらに接近!
 って、おお!ちょっと開口しとる!
 僅かではありますが開口していました。これだ
けではちょっと出ることはできませんなあ。
東  はい、また戻って来ました。
 しかし東西両側の坑口とも口が小さいですな
あ。
〜北11坑〜
東
 さあこのまま直進して未確認の北11坑の西側
を確認しときましょう。
 東側はさっき通りましたけどね。
東  少し東進するとすぐに十字路に行き付きます。
 その右手は北10坑方面ですな。
南  北10坑方面!
 うーむ、もはや何の変哲もないと言わざるを
得ないですな。。。
 ちょっと左手が抉れているぐらいで変わった
所はありませぬ。
東  一方左手、北12坑方面への横坑!

 (写真提供:おろろん氏)
北  北12坑方面への横坑。。。
 うーむ、正直さっきの北10坑への横坑と挿入
間違ってないか心配です。
 まあ、間違ってても殆ど支障がないぐらい変哲
なし!!!!!!!
東  横坑は置いといて、さらに北11坑を東進。
 するとまたもや十字路!
 ここは来たことありますよ!
 前回その7にて奥からやってきて右に曲がり
ました。
南  ほら!
 右手はこの小さな穴、しかし潜るとすぐ大きな
穴に行き当たります。


 (写真提供:おろろん氏)
北  一方左手は北12坑方面。
 こっちは行ったことはありません。
 左手の横坑は結構大きな穴だと思ってました
が、向こうを見るとまたえらく小さな穴に。。。
 恐らく北12坑本坑寸前で窄まっているように
感じます。

 。。。で、ここから北12坑に抜けてしまうとまた
中途半端な場所からのレポになってしまいます。
 ので、重複しますが、一旦このまま北11坑を
東進。坑口前の大きな横坑を左折して、東端の
北12坑から探索を再開しようと思います。

 (写真提供:おろろん氏)
北  北11坑東端の横坑を左折しました。
 現在北11坑と北12坑の間の横坑を北向きに
立っています。
 。。。あーややこしい。。。

 画質が悪すぎてあれですが、先に十字路が
見えます。
北  左手には恐らくの北12坑本坑が口を開けて
います。
北  そして右手には。。。
 小さな小さな。。。恐らく東側坑口へ向かうで
あろう穴が開いています。
東  まずは右折。
 やっぱり!東側3坑連続で開口しています。
 口のサイズもおんなじぐらいですね〜
東  床面の根っこどもがまた気持ち悪いですな。
 根っこではなくて蔦なんでしょうか。。。
東  北12坑の東側坑口!
 ここも冬枯れ植生がものすごい。。。
 夏場は緑のカーテンで塞がれてしまいそう
です。
 うーむ。。。
 はっきり見えませんが、先ほどの2坑と変わら
ない景色を何とか確認できます。
西  何とか振り返り。
 これが目いっぱいです〜
 
西  十字路に戻ってきました。
 この先が北12坑と思われます。
北  右手は北13坑方面と思われます。
 画質悪〜orz
〜北12坑〜
西
 直進します!
 北12坑に入りました。。。
 いやあ、長い。。。やっと12本目か。。。
西  少し西進すると小さな十字路が出てきました。
 向かって左、北11坑方面ですな。
南  北11坑方面。。。あれれ?
 5m程度で閉塞しています。そういえば北11坑
側には穴がなかったかな。。。

 (写真提供:おろろん氏)
北  振り返り!
 反対側、北側の穴が見えていますなあ。
北  こちらが北側北13坑方面の穴です。
 うーむ。。。先が見えん。。。
 北12坑西進!
 するとまたもやこの遺構が。
 角材と長めの釘2本で成り立っています。
 これを天井に向けて打ち込んでいたんでしょ
うか。 
西  さらに少し進むとまたまた十字路。。。
 右手は大き目な横坑ですな。
北  右側、北13坑方面ですが、視界不良でござい
ます。。。
 なんか北13坑の本坑が見えない気がするの
は気のせいでしょうか???
西  一方左側、北11坑方面ですが。。。
 うおおおお。。。なんじゃこりゃ。。。
 小さな穴なのはいつものことですが、この視界
に広がる瓦礫の山はなんでしょうか。
 これは向こう側へ貫通させた瞬間に終戦に
なったから放置された、てな感じなんでしょうか。
南  向こうを覗くと。。。
 うむ!これは北11坑側から見た景色ですな!
 すぐ先はすでに拡幅完了していたのに、あと
一歩でしたねえ。
西  さらに西進!
 今度は右手にのみ開口です。。。
 もう一体何本分岐があったか分からなくなり
ますね。。。
 。。。それにしても瓦礫、多いな。。。
北  右側、北13坑方面を見ます。
 。。。。。。。。。左手への開口は認められます
が、右手の開口は。。。???
 なんか非常にいやな予感がします。
 それにも増して瓦礫が多い!
西  さらにさらに西進!!!
 またまた十字路っす。。。。。。。。。
 いやあ、うんざりっすね(にこにこ)
 ついてきてくださいね!(にこにこにこ)

 むかって左手!
南  左手は北11坑方面ですな!
 もう。。。繋がっていると思います!
西  続いて右側!
 瓦礫が右隅に固められてますなあ。
 それにしても、ちょっと地層が変わりつつある
気がします。詳しいことは専門外ですが。。。
 そしてこんなものまでレポで拾ってしまう困っ
た管理人です。
 ピカさんがマッピングでえーかげんにせーって
言われそうですが。。。
北  北13坑へ接続する、はずの横坑です。
 うーむ、大分洞穴の様相を呈してきましたな。
西  はいはい西進西進!!!
 おっ、西の光が良く見えますなあ。
西  おお!西端に辿り着いたようですな。
 お馴染みの十字路です。
 西側の坑口の状態も何となく分かりますな。


 (写真提供:おろろん氏)
南  左手北11坑方面。
 うむ、接続確認! 
西  では正面の西側坑口へ参りましょう。
西  おう、ちょっと水没です。
 手前はややぬかるんでましたな。
西  水没ぬかるみはすぐに終わり、坑口の姿が
はっきりと。
 しかし、何かすごいことになってます?
西  どうやらまだ竹藪地帯のようで、枯れ竹の残骸
が覆いかぶさってきているようですな。
 これは出たくない。。。

 今回は北11坑の未確認西端確認から、一度通った東端まで進んで北12坑に潜入。
 長い北12坑を西端まで制覇しました。
 。。。いやあ、やっぱり2坑ずつぐらいが限界っす。。。

 以降 
その9 に続く!