三菱発動機可児久々利地下防空工場隧道群


岐阜県

その25

  


南  東坑の東側横坑を北進、端っこの坑口
まで到達しました。
 トリッキーな行軍をしたお蔭で真中が
空洞になるという状況に。。。
 まあ気を取り直して北側から攻めて
参りましょう。
 

 これが第三部南山=東坑の計画図全容です。@坑〜B坑までは両側からの掘りかけで終わっており、
中央の横坑はC坑にもありませんでした。
 ただ、中央上部の斜坑はばっちり計画通りで、北側坑口も計画通りでした。
 手前の掘りかけの部分は計画図ではアプローチ橋に向かう道と繋げようとしていたのでしょうか。
 取りあえず、左端、北側から探索を開始します。東12坑には直接行けないみたいなんで、先に東11坑から
調査したいと思います。
南  これが外の道と繋げようとしていた
坑道と思われます。
 計画図では左にも坑道を掘ろうとして
いたように見受けられますが、実際には
痕跡は見当たりません。
南  盛り土の前まで戻ってきました。
 あそこから坑道は広がります。
南  盛り土を越えるとすぐ右側に本坑の
入口が。
 ここは東11坑と思われます。
                        〜東11坑〜
西
 でかっ
 これぞ本坑って感じのでかさ!
 しかも床面、側面アーチに至るまで異様に綺麗です。しかも反対側に貫通しています。
 東坑は掘りかけのイメージでしたが、北側は大分完成に近づいていた模様ですな。
西  東11坑を西進。
 おっ、左手に横坑が出てきました。
 計画図通りですな。
南  久しぶりですな、人道サイズの横坑
です。北坑ではうんざりするほど出てき
ましたが、この東坑では初めてです。
西  さらに西進。
 うーむでかい、きれい。。。
 何の転用もされていません。
西  お、今度は右手に横坑が出てきまし
た。ちょっと大きめの開口ですな。
 そして東11坑の西側はもうすぐのよ
うですな。
 
北  東11坑の端はもうすぐのようですの
で、東12坑の方に向かいましょうか。
 東12坑方面。。。おや?左カーブのみ
ですねえ。
北  ふむ、確かに左カーブのみ。
 計画図では右にも道筋があるような
表記がありましたが。。。
         〜東12坑〜
西
 おお、ここもでかい。
 しかも出口の明かりは近いですな。
 
西  あっという間に東12坑の東側まで来ま
した。
 右手の穴が東12坑の西側坑口、左手
の穴が西側の横坑と思われます。
 そしてもう少し右を向くと面白いこと
に。。。
 なんじゃこりゃ?
 ダブル坑口です。左手のが上の写真
の坑口で東12坑のものです。
 で、右側のは西側横坑の北側坑口
ってことになりますな。
 これ、右のいらないでしょwww
 でも計画図にはばっちり表記があった
りします。
北  ではまず右手の西側横坑の北側坑口
を確認しましょうか。
 坑口まではすぐですが、おや?左手に
窪みが。。。?
西  おお、ここも掘りかけのようです。
 東側にも同じような掘りかけがありま
したが、計画図ではこれに当たる表記
はない感じがします。
北  西側横坑の北側坑口。
 うーむ、四角。。。
 外の様子です。
 アプローチ橋が真正面に見えていま
す。東側で見た時よりも随分近くなり
ました。
 
南  振り返り。
 坑口出てすぐ断崖絶壁で、引きはこれ
が限界です。。。
 ここはズリ捨て専用穴って感じです
な。
南  再び入洞。そういえば結構瓦礫が
溜まっていましたな。
 で、次は右の坑道へ。
西  右側の坑道に入洞。
 こちらは東12坑の西側坑道と思われ
ます。
西  綺麗に整形されたアーチが印象的。
 坑口前に何故か盛り土。
西  なんの危なげも感じないですな。
 こちらは西側の坑口となります。
西  東12坑西側坑口から外の風景です。
 アプローチ橋を渡ってから唯一の民家
が見えています。
東  外はすぐ断崖絶壁ではないんですが、
冬枯れ植生がきついので、引きはここ
まで。。。
東  そして再入洞。
 柿下で何度この行動を繰り返した
ことか。。。
東  しかしこの3名は柿下の坑道をどんだ
け歩き倒しているんだ。。。
 お陰様で迷う心配全くなし。
東  再び東12坑本坑に戻ってきました。
 ここから右に曲がって西側横坑を南進
し、東11坑方面に戻ります。
南  この西側横坑はでかいですな!
 東側の横坑よりも断然でかい。これが
完成形なんでしょうねえ。
南  東11坑の十字路に到達しました。
 両側ともまだ未確認ですな。
西  まずは右手、東11坑の西側坑道で
す。
 うーむ、コメントが苦しくなってきたw
西  どこも丁寧に仕上げますな。
 坑口付近は結構きれいです。
南  左手に切れ込みがありました。
 坑口付近でたまに見かけます。何か
を置くためなんでしょうが。。。
南  東11坑の西側坑口。
 ここはえらく四角い断面。そして、東
12坑坑口と変わらぬお宅が写っていま
す。
東  ここもあまり引き撮影ができず。
 木が邪魔ですな。。。
東
 いい絵だったんで大き目の画像で。
 入ってすぐの切れ込み。何を置いていたんでしょうねえ。
東  東11坑本坑まで戻ってきました。
東  左が東11坑本坑、右が西側横坑で
す。
 なんか横坑終点ぽくみえますが。。。
 取りあえず途中で東12坑に向かった
んで、見ていない途中の東11坑を軽く
見ておきましょう。
        〜東11坑〜
東
 あっという間に東12坑に繋がる横坑
の前まで来ました。
 特になーんにもありません。
西  振り返って戻って来ました。
 真正面がさっき行った東11坑の西側
坑口方面です。
 次は左、東10坑方面ですな。

 今回は東12坑と東11坑を見ていきました。おおよそ計画図通りに穴があいていたように思われます。
 ここはいつでも機材搬入可能だったのではないかな、と思われますが、路面のコンクリート施工や天井の配線設備等の遺構は見られませんでした。
 さあああ。。。次回は東10坑方面です。東坑レポ、あと2、3回でおわれるかな。。。

以降、 
その26 に続く!