千葉県 | |
JR総武本線 | 猿田駅~松岸駅間 |
←(仮)高田川第1号橋梁 | (仮)高田川第3号橋梁→ | |
(仮)高田川第2号橋梁 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 下流側坑口 |
|
![]() 上流側坑口。鋭角に線路を潜る素掘り暗渠。BK坑門は別として、素掘りは開業当時の仕様なのだろうか?煉瓦にしていたらねじってたかも… |
||
![]() 下流側支流の暗渠坑口。本流坑口の隣にある。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() 上流側支流暗渠の坑口。本流とは離れた位置にある。この暗渠が線路とほぼ対角に潜る。 地理院地図にある細い青線がこれのようだ。 |
![]() |