| ←隧道 隧道→ | ||
| 坂本隧道 | ||
| 徳島県 勝浦郡勝浦町坂本 | 旧県道16号線 旧徳島上那賀線 | 現役隧道 | 
| 1909年(明治42年)竣工 | 延長125.2m 幅員3.7m | 土木学会選近代土木遺産Bランク | 
| 2019年7月訪問 東側  | ||
| 両側の扁額共に「坂本隧道」とあり、竣工年月日も読める。 アーチ環の巻厚は5層で、要石がある。扁額周りを小口煉瓦で装飾。笠石は切石で、下部に櫛歯(デンティル)の装飾がある。 内部は両坑門側がセントル巻き、大部分はコンクリ吹き付けにより従来の状態が分からない。 また西側の旧道に合掌石桁の暗渠を発見した。 | ||
| 西側  | ||
|  |   | |
|  |   | |
|   | ||
|  | ||
|  | ||
| 旧県道石桁暗渠 | ||
|   | ||
|  |   | |
|   |  | |
|  | ||