| ←隧道 隧道→ | ||
| 松坂隧道 | ||
| 徳島県 海部郡牟岐町内妻 | 旧国道55号線 旧土佐浜街道 (旧土佐東街道) | 現役隧道 | 
| 1920年(大正9年)9月竣工 | 延長88.0m 幅員5.2m | 土木学会選近代土木遺産Bランク | 
| 2010年7月初訪問 2019年7月再訪問 北東側  | ||
| 現存する最古のコンクリートトンネルとして知られる 北東側の扁額には「松坂隧道」とあり、竣工年月日も読める。 南西側の扁額には「道通天地」とあり、さらに左端には隧道探訪様によると「辛酉夏麟平」とあるようだ。 迫石、要石、笠石が切石で他は場所打ちのコンクリート製となっている。 また南西側の旧道に石桁の暗渠を発見した。 | ||
| 南西側  | ||
|  |  | |
|   | ||
|  |  | |
|  | ||
|  | ||
| 2010年7月初訪問 | ||
|   |  | |
| 旧街道石桁暗渠 | ||
|  | ||
|   | ||
|  | ||