中盤戦
前回、出だしでいきなり極細隧道との出会いを果た しましたが、実際狙っていた場所とは1km弱のずれ があります。延長ももう少し長いはずですので。。。 なんとなく気まずい気分になりつつ、ワンコに吠え られ続けながら、農道のようなダート道をさらに奥に 進みます。 振り返れば民家が後ろに。。。 |
|
ほんの少し進めば轍もなくなりこの狭さ。。。 ああ、こりゃあかんなあ、軽じゃないとボディが傷 だらけになりそう。。。 |
|
農道から林道に突然のチェンジ!こんなチェンジ 勘弁ですが、ガレ細の林道に変化しました。いったい どこへ続く道なのか。。。 |
|
植林とほったて小屋が左手に。右側は斜面ですが 高さはなく、両側の圧迫感は感じられず日の光も 届いて明るい林道です。 |
|
うむむ? 深い穴には土嚢を埋め込んでいます。右手の黄色 い配線も気になりますが、結構現役で使われている ような感じがします、この道。。。 |
|
んん? 道の外れの老木がやけに目立っています。明らか に植林と雰囲気の違うその姿にしばし見入ってしま います。 なんか口開けてる??? |
|
口、開いてますよ、老木様。。。 昔ながらの斧で切り倒そうとしたのでしょうか。しか しなんで途中まで? 昔、きこりが斧で切り倒そうとしていた時、突然男 の頭上に雷が落ちた。。。村の長老は、これは ご神木様のたたりじゃ、切ってはならぬ。。。 なんて、昔話が出てきそうな状態です。後で写真 を見たらお口の下に紐が巻かれているような。。。? ご神体などによく巻かれているものに似ている気 がします。 あんなに切られてなお緑を生やす木の生命力に 敬礼! |
|
。。。脱線しました。。。 さて、ますます道は悪くなり、周りの峰も深くなりつ つある状況、地図で目測した隧道想定地も間もなく では?という状況、そろそろ目的地に辿り着けそう です。 |
|
!!! く、車が居る。。。 しばらくフリーズしてしまいました。。。が。。。向こう もシーンとしています。あんな道の途中で停車してい る??? 人は乗っていないようですが、明らかに現役バリ バリの軽自動車です。林業の方の車でしょうか。。。 うむむ、ちょっと行きにくい。。。 しかし、引き返せるわけがない!だって、たぶん あの軽の背後にありそうですよ、例のブツが。。。 明らかに越えられそうにない峰に道が突っ込んでい るんですもの。。。 |
|
意を決して軽自動車の前に出る!と。。。 キタ!! ここは地図で当たりをつけた場所に間違いない! やはり予想は正しく、しっかり隧道が存在しました! 完全素掘りのレア隧道ではないでしょうか? それにしても気になる地面に続くレールのようなも のはナニ? |
|
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 明らかに何かに使用されている感満天の隧道で す。右手に何らかの器具、そして地面に三脚のよう な足を生やしつつ隧道を突っ切る謎のレール。。。 山岳の果樹園等で多く見られるトロッコを走らせ るレールのように感じます。 業務用として相当現役のようです。その割には洞 内も完全素掘りのようですが。。。 |
|
入り口上部は何度か崩落しているようで、かなり 荒い岩盤のような岩が剥きだしで眼前に浮いていま す。 |
|
洞内から振り返り。 よく見たら左手の斜面が崩れた土砂が結構積もっ ており、レールもあることから車は完全シャットアウト です。 しかしながら、かつては車道として活用されていた としても不思議はない洞内の広さです。 |
|
やや四角に整形された洞内。車は充分に通れま す。しかしながらそこにはレールと、コードが1本 。。。。 |
|
反対側坑口までやって参りました。。。 ??? なんか素掘りではなく整形されていません??? |
|
!!! こ。。。これは。。。 すごくないですか??? 乱積み隧道なんて見たことありませんが。。。 乱積みなのに見事に五角形を形成しています。 細川柱本隧道なんかはちゃんと力学などを考えて 積んでいるんだなあ、と素人目にも思いますが、こ れってどうなんでしょう???アーチ部分に乱積み とは。。。 まあどうあれ、崩れてなさそうですし、これってすご い!! |
|
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 うーん。。。 ちょっと残念ですが、これは近年補修時に成された もののように感じます。コンクリの荒い目地(と呼べ ないぐらい溢れ出てる)をみると、正規の土木技術 ではない気がします。。。 屋根型の支保工を組んで、隙間に石を詰め、コン クリを流し込んで、形成した、という推論ですがいか がでしょう? もとは全面素掘りの隧道であった可能性が高い と思います。プロ仕様なら衝撃モノだったのでは、 と思うと非常に残念ですが。。。 |
|
まあ私の推論が正しいとも限りません。こういう技 法があるんだ!というのであれば、それはそれで 非常に素晴らしいことなのですが。。。 でも、ぱっと見は非常に綺麗に組まれていると思い ます。サイドは出口に向かって丸くされているし、ア ーチとの継ぎ目もはっきりしています。 |
|
内部からフラッシュ撮影するとこんな感じです。 結構継ぎ目も自然な感じですねえ。 |
|
遠めから見てもなんとも味わい深い隧道の形を 成しています。コレだけ見れば土木遺産もアリかも ??? |
|
レールウェイは隧道から右カーブし、2手に別れま す。1つは急傾斜の谷を降り、1つはそのまま平坦 路線となります。ちなみに左手にもレールのない降り ぎみの林道が延びています。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 地図で目測した地点に隧道が存在し、ここで大満 足!となるのですが。。。本来は。。。 なんだか、レールを追っかけてみたくなりました。 という訳で、今回のレポはまだ終わりません。 以降、後半戦へ! 行き着く所に一体ナニが。。。よとと未体験ゾーン へ。。。ああもう無理。。。 |