2012年6月訪問
ついに来てしまった。。。 関西圏数あるねじりまんぽ中、最難関(くるまみち 調べ)の呼び声高いこの物件を完全攻略にやって 参りました。 前回は単独でトライしたんですが、「あること」で坑門 を眼前に捉えながら撤退を余儀なくされました。 物理的に坑門前までたどり着けない物件は、私が 300件近い煉瓦アーチを見てきてたった1件しかあり ません。 ここはたどり着けるんですが。。。 内 部 水 没 ! これが長靴でも突破できない深さ。。。 前回はこれにやられて無念の撤退となりました。 ねじりまんぽで長靴でも入れない物件はここだけ です。 |
|
今回は強力助っ人のピカさんと一緒に、この難攻 不落の水没ねじりの完抜けを目論見ます! 今回は、今年からくるまみちで導入を始めたウェー ダーを穿いて突入を試みます。 アプローチの道は生活道のためひっきりなしに車が 往来します。。。 1人ウェーダーでこの生活道を歩くのは激しくイヤ だ!!! ピカさんとツインウェーダーでメンタル的に非常に 助かりました。。。 |
|
生活道から何故か下の水路まで折り畳み梯子が 立て掛けてあります。 よって、水路までは容易に降りることが可能です。 右上の長靴は私のです。。。脱ぎ捨ててウェーダー にチェンジ! |
|
ねじりまんぽへは、まずこの土管のようなトンネル を潜らないとなりませぬ。 これは生活道を潜っています。 |
|
土管の先には一回り小さいコンクリートトンネル。 この2層の造りはなんなんでしょう? |
|
振り返り。この生活道水路トンネルの先にも暗渠 みたいなのがあります。あそこの上は建物がありま す。 水の流れは、建物を潜って住吉川に合流します。 |
|
土管は10m程度ですぐ抜けられます。 。。。が、水質がとにかく悪い! だいぶ生活、工業排水等で汚染されている感じが します。。。 それでもこの土管にはでかいカメが居ました。。。 強いな、カメ。。。 |
|
生活道通り抜け完了! おお!目の前にお馴染みの面構えが見えます。 。。。それにしても。。。環境劣悪ですな。。。 関西圏ねじりまんぽ中、ダントツの環境の悪さ です。。。 |
|
先ほど抜けた真円コンクリートアーチ。 足元には大量の廃棄物が。。。ガードレールまで あります。。。 |
|
ぎゃあああああ。。。 あんまりお見せしたくない惨状です。 一応坑口までは長靴で行くことが可能です。 この惨状に耐えられる方限定ですが。。。 |
|
さて。。。 あの廃棄物が途切れた辺りから、長靴が怪しくな ります。 しかし今回はウェーダーがありますからね! この水質は激しくイヤですが。。。 |
|
眼前までやってきました! 。。。うーむ。。。 高いコンクリートの擁壁に挟まれつつ、よくぞ坑門 生きていてくれましたな。。。 |
|
振り返り。。。振り返りたくない。。。と思うことは 結構ありますが、ここは異質なイヤさです。。。 |
|
うーむ。。。 この場所に激しく似つかわしくない華麗なデザイン! |
|
うーむ。。。いい! 下部から、3層の煉瓦アーチにイギリス積みの坑門。2層の煉瓦帯石にイギリス積みの胸壁。 笠石にあたる部分は櫛歯の装飾、最上段に切石での笠石が存在します。 うーむ。。。こんな水路に何故にここまでデザインに拘ったのか。。。いまや見て感動しているのは私ら愛好家の 中でも超少数な感じがします。。。 |
|
さて、内部ですが。。。 おおお!!!やっぱりのねじりまんぽ!!! 当方関西圏最後のねじりまんぽです!(あ、福井のやつ忘れてる。。。) 白化が進んで非常に汚らしいですが、この流麗なラインは健在! 側壁は煉瓦でイギリス積み。側壁とねじりを繋ぐ迫受石がなく、そのまま繋いであります。 ちなみに内部に入った途端、長靴では微妙に無理な水深になります。。。 |
|
間近で見るとちょおっと雑な面が目立ちますな。。。 目地が出ていたり、煉瓦が浮いていたり。。。 経年劣化ってやつですかね。 |
|
。。。ねえ。。。 目地出過ぎ。。。これが経年による結果なのか、 施工時のものなのか。。。 しかし側壁への接合面は非常に綺麗ですな。 |
|
坑門内部より。 見事なねじりっぷりですな。まさに異空間へのタイムトンネル〜 |
|
微妙に面一ではないですな。 このがたつきも逆にアートに見えてしまいます。 |
|
しかし。。。結構亀裂が目立ちます。。。 ねじりまんぽにする理由は、鉄道敷きと水路が十字 にクロスせず、斜めに横切っているためです。 斜めに横切る暗渠の場合、通常アーチにするより もねじりの方が耐荷重が強いそうです。 しかしながら、ねじりにしていても負荷は相当なも ののようで。。。 |
|
亀裂は2か所に及び、アーチの天井付近にまで 広がっています。 補修が必要ではないでしょうかねえ。 |
|
さらに進んで振り返り。 シルエットはピカさんです。 ウェーダー水没状況は膝やや下ってとこでしょうか。 長靴だと微妙にしんどい深さです。 |
|
もっと接近して撮影。 やっぱり長靴は厳しいですねえ。 |
|
うーむ、何度見てもいい螺旋を描いています。 こんな場所にあるのが非常に勿体ない。。。 |
|
そして。。。 未知の反対側の姿が徐々に明らかに。。。 |
|
遂に反対側の姿を捕捉しました! 想定通り光はなく、コンクリートので覆われておりました。そりゃあ反対側が見つからないはずです。。。 |
|
そして南側の坑門!ネット初公開!。。。ですよね? 3層の煉瓦アーチにイギリス積みの坑門、そして見事な坑門斜めっぷりです。 。。。素晴らしい! |
|
坑門と煉瓦アーチの滑らかな接合面は見事。 | |
煉瓦アーチの先は広めのコンクリート空間となって いました。 その先には天井が異様に低い四角のコンクリ穴 が。。。 |
|
。。。うーむ。。。光が見えん。。。 一体どこまで続いているんだこの穴は。。。 おそらくこの上は地図上では高田清掃センターの ようですから、その真下を通っているんでしょうか。。。 。。。まあ、逝っても意味がないのでここでやめとき ます。 |
|
さて、最後にサイズチェックです。 一応ピカさんが普通に立っていられる大きさです。 高さは1.9mくらい、幅は1.4mくらいでしょうか。目測ですので悪しからず。。。 難攻不落の水没ねじりまんぽ、遂に攻略です! |